千葉県習志野市京成大久保駅徒歩5分にあります、めぐわ整体院の牧野です。
今日もブログをご覧になっていただいて誠にありがとうございます。
今日は「疲れ目・老眼に効く!眉もみもみで視界くっきり」ということでお話しさせて頂きます。
動画はコチラ→https://youtu.be/QuI58b2MChI
40代以上でもスマホを見る時間が激増!
最近は40代以上の方でもスマホを使う時間が凄く増えていますよね。
スマホが目に与える影響はすごく大きくて、一時的な目の疲れや目のかすみだけでなく、休んでも回復しない眼精疲労や視力低下なども引き起こします。
日本人の老眼はコロナ化で増加したともいわれています。スマホの画面を見続けることによって目の筋肉が凝り固まってピント調節機能が落ちると「スマホ老眼」になってしまいます。
とはいってもスマホって生活になくてはならない物なので見ちゃいますよね。
そこで今日はスマホから目を守りつつ、ダメージを回復させれば何歳からでも目は良くなりますので、そのケア方法というのをお伝えさせて頂きます。
現代人の目は常に攻撃されている
現代人の目は常にダメージを受けていると言われています。
目が疲れてしまうと、まばたきの回数減少➡ドライアイになってしまいます。
スマホ画面をじっと見ていると瞬きが減少し、涙の分泌が減ってドライアイの原因になります。
・ドライアイ➡老眼を悪化させる ドライアイの人は老眼になりやすいことが判明している。
・目が近くに適応➡近視 ずっと手元を見ていると近くを見ることに適した状態になる。
・姿勢の悪さ➡眼精疲労 猫背だと首や肩の筋肉・神経に負担がかかりそれが目の周りにも伝わり疲れ目の原因になる。
視界クリアには実用視力のアップ
私たちがいつも眼科で測定してもらうのは、瞬間視力といって自分の視力の最大値です。
普段の見え方に近いのが、実用視力といわれ視界をクリアにするにはこの実用視力の改善が必要。
実用視力は目の周りの筋肉が疲れてくると、ピント調節機能も低下して落ちてしまいます。
目の周りの筋肉をほぐすことで視界がクリアになります。
改善方法=眉もみもみを動画でご紹介しています→https://youtu.be/QuI58b2MChI
今日お伝えした「眉もみもみ」をスマホを見ている時間が長くなってしまった時に1度試しにやってみて下さい。
パソコンやスマホをお仕事で使う方は1日3セットやって頂けると良いかと思います。
では、また次回今日のブログは以上になりますので、記事に対してのご質問は公式LINEから牧野までお気軽にお願い致します。
ではまた次回、お会いしましょう!